ニュース|ブログ

コンサル冥利に尽きる

コンサル冥利に尽きる

Posted in ブログ

2年感、共に考え行動してきたクライアント社の担当者が昇進することになりました。
決して良いとは言えない企業風土の中で、自ら方針を立てて仮説を作り、その上で地道に現場の人達とコミニュケーションをとりながら変革への活動を続けてきました。
その人としては、マーケティングもITも専門的にやってきたことはありませんでしたが、責任感がそれを補いながら、従来は誰もやっていなかった行動を進めてきた結果です。

子供と共に親が成長するんだと、私の上手く行かなかった子育て経験から思うのです。
それと同じで、部下と共に上司も成長するんだと思うのです。
なんでも出来る人が上司だと部下は答えを聞き出そうとして成長しなくなってしまう。だからスーパーマンは職場には不要なのです。
要するに、自ら行動する人こそが企業に必要なんですね。
その様な人の働き方で成果を成し、それをナレッジ化して、それを活用展開して次の人が現れる。そんな人と企業の成長がどうかする様な風土にしていきたい。

何より、共に走った人が、企業から認められたことは、コンサル冥利に尽きるのです。
おめでとう!